情報更新日 :2025/07/30
掲載終了予定日:2025/08/29
ヘルプデスク・ユーザーサポート
■□■情報システム部門でのヘルプデスク業務■□■
業種:IT関連 / 職種:ヘルプデスク・ユーザーサポート / 案件ID:jw六本木一丁目 ヘルプデスク_200131i / 企業規模:大手・上場企業
【2025年07月30日更新】
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
クライアントの従業員向けヘルプデスク業務
・社内グループウェア系システムの問い合わせ
・PCのトラブルシューティング
・PCキッティング
・各種手順書新規作成および修正
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
- 雇用形態
- 契約社員
- 給与/交通費
- 月給220,000円 〜 280,000円 交通費:・フル常駐作業の場合は、別途交通費支給(上限2万円位まで支給)。
・出社とリモートワーク併用などの場合は、出社した分のみ実費精算となります。
- 勤務地/最寄駅
- 東京都港区 / 東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩で7分
- 出勤曜日・勤務時間
- 月、火、水、木、金
10:00 〜 18:30(実労働時間08:00)
時間外:10時間程度/月
多少の残業はありますが、リリース前や繁忙期などのピーク時以外は、定時で上がれる時もございます。
- 就業期間
- 即日 〜 長期(3ヶ月以上) 更新有
- スキル・応募資格
- 【必須条件】
・PC、複合機、ネットワーク機器の設定
・ヘルプデスク業務の経験(Windows)
・外部のWebサービスを社内運用した経験(G suite、slackなど)
・長期で出来る人
・コミュニケーション力
・勤怠が真面目な人
【歓迎条件】
・社内PCサポート業務経験
・ヘルプデスク業務の経験(Mac)
・問題解決や改善に注力でき、自ら提案したり、関連スタッフの管理をしていた経験
・自身で解決できなくても、ヘルプデスクに関する業務知識を積極的に学びたいという意欲をお持ちの方
- 募集会社
- 株式会社ビジネス・リンク
あなたにピッタリのお仕事
-
ビジネス英会話とドキュメント作成経験が重要なお仕事(^v^)★☆
【2025年07月30日更新】 ■□ 新興国向けに通信アプリ関連の受注を行う際に、メーカーの方と一緒に打ち合わせや提案を行って頂きます。 その為、ドキュメント化の業務を担当して頂きます。 テレビ会議なども英語で行う為、日常会話レベルの方ですとNGです。 それから、海外留学経験、専門学校卒業、独学で勉強しましたレベルのみもNGです。 IT業界での<開発経験(2年以上)>あった方がベスト! ■□ ■□ 上記スキルは、どれも重要ですが、一番は、ドキュメント作成になります。 これまで経験が豊富な方、それでいて、英会話もビジネスレベルの方がいらっしゃいましたら、直ぐにエントリー下さい!
詳細を見る職 種 ヘルプデスク・ユーザーサポート 給 与 月給300,000〜350,000円 時 間 09:00〜18:00 勤務地 東京都港区 -
(^ー^)大手移動体通信事業者向け『ソフトウェア』の検証業務です。(^ - ^)
【2025年07月30日更新】 ■□ 移動体通信事業者向け『ソフトウェア』のテスト・評価のお仕事です。 『ソフトウェア』自体に不具合があった場合、その不具合状況を再現し、レポート作成し、報告をする。(かなり明確に) また、『ソフトウェア』のアップグレードや、作業フローを、<手順書>にまとめたりして頂きます。 移動体通信業界の特徴として、急な対応で夜遅くまで対応に時間が掛かってしまったり、朝の出勤時間が予定よりも早かったり、 月の稼動時間が高くなりますので、これらの点を十分に理解して頂いた上で、ご応募頂けましたら幸いです。 反面、メリットとしては、通信業界の経験をここで積めば、先々、生活は安定し、仕事に困ることはないと思います。 ■□
詳細を見る職 種 ヘルプデスク・ユーザーサポート 給 与 月給220,000〜250,000円 時 間 09:00〜18:00 勤務地 東京都港区 -
★ルータ・スイッチの知識もあります、っていうヘルプデスク経験者★
【2025年07月30日更新】 1 お客様からの問合せ対応(1次対応)がメインのヘルプデスク業務になります 2 資料作成や簡単な事務処理など、を行なって頂きます。 3 メリットとして、ネットワークのお仕事に将来的に就きたいと思っている人には、勉強できる環境でもあります。 現時点では、ネットワーク、ルータ・スイッチの知識があれば尚可ですよ。
詳細を見る職 種 ヘルプデスク・ユーザーサポート 給 与 月給250,000〜300,000円 時 間 09:00〜18:00 勤務地 東京都港区